MTシステム問答・応用編②

文字の話から始まって、レントゲン写真、弁当が出てきて、次は傘かい。

傘の例が一番簡単なので、まあ聞いてください。
雨が多く降る時期は傘の売上が多くなる・・・これは一般的に言えますよね。

例を考える

 

 

 

 

にわか雨が降ると、駅の売店の傘はよく売れるみたいだ。

そうですね。たとえば1ヶ月単位で降水量と傘の売上の関係を図にすると、この図のようになりますね。

降水量と傘の売上グラフ

 

 

 

 

この1点1点は何を意味するの?

ある月の降水量を横軸に、傘の売上を縦軸にとってあります。一番左下にある点は、1月の実績値です。つまり、あまり雨が降らないので、傘の売上も少ないですね。一番右上の点は、6月の実績値です。梅雨どきで降水量が多くて、傘もたくさん売れたということです。

なるほど。右上がりの関係があるんだ。これは考えてみれば当然だね。

その"関係"のことを"相関"と呼びます。これは良いですよね。

ああ、だいたいわかるよ。でも、私は専門用語は嫌いだ・・・相関ねえ。政治家の相関図くらいならわかるけどなあ。

 <前へ 次へ>

© 2025 アングルトライ株式会社